人間変わるもんだ映画『ダークグラス』感想文

《推定睡眠時間:0分》

うちのおばあちゃんなんかもよく「おじいちゃんは頑固だったが病気してから優しくなった」とか言うんですが人間やはり歳を取ると丸くなります。一人でできないことが増えますからね歳を取ると。ご飯を食べるとか用を足すとか買い物に行くとか若い頃は当たり前にできていたことも人の手助けがないとできないようになってしまうかもしれません。若い頃は独立独歩のマインドでブイブイ言わせていた人もこうなると弱いもんであぁ助けてもらってありがたいな、人間って温かいな、他人には親切にしてあげないといけないな、とか思ったりするようになるものです。

あくまでも映画の中のこととはいえいかに人間(おもに女)をカッコよく殺すかということばかり若い頃は考えていたと思われるイタリアン・ホラーの異才ダリオ・アルジェントもそのへん例外ではなかった。アルジェント御年82歳、若い頃から骸骨みたいな歌丸フェイスをしていたが最近はいよいよ骸骨が真に迫って映画よりもまず本人がホラーっぽくなっているが、どっこいその映画ときたら相変わらず殺人鬼の映画でありつつ人間のぬくもりを感じるほっこり系なのだった…。

主人公は交通事故で盲目となったコールガールというわけでこの人が戸惑いながらもヘルパーさんの助けを得て白杖持って外歩くとか点字ケータイ使うとか新たな環境に適応していく過程が描かれるがいやこれ脚本自体はずっと前に書かれたものだとかアルジェント言ってるらしいけど絶対アルジェントの老い体験反映されてるってこれ。それでそんな彼女のもとに事故で死なせてしまった中国人家族の生き残りの少年がやってきて生活のお手伝いをするわけですが、この映画のメインそこです。殺人じゃなくてはぐれ者同士の交流と共助。だって人トータルで3人ぐらいしか死んでなかったもん。

それに映像スタイルだって明らかに昔と違う。これはなにも今になって急にというわけではなく2005年のホラー巨匠競作ホラードラマ『マスターズ・オブ・ホラー』の一編『愛しのジェニファー』ぐらいの頃からだと思うが、人間をメインに撮るようになったんだよな。昔のアルジェントってそうじゃなかったでしょ。『サスペリア PART2』なんて顕著ですけど物体とか風景をスタイリッシュに撮る人だったんだよなアルジェントって。でもこの映画『ダークグラス』はそうじゃ全然ない。スタイリッシュな絵作りや物体・風景のショットはほとんど一個もなく、役者の演技だけをひたすら凡庸な構図で画面に収める。

まぁだからイイ話だなって思ったよな。昔のアルジェントって撮影が嫌いで編集やってる時が一番楽しいみたいなこと言っててさ、それは映画を観てもなんとなくわかったじゃないですか。あ、この人は人間にはあんま興味ないっていうか人間関係にストレス感じやすいタイプなんだなみたいな。でそういう人が歳を重ねて、色々と一人では出来ないことが増えてきて、そのぶん人から色々と助けられることも増えてきて、なんだ人間も悪くないじゃんって思うようになったっていう…そういう心情が反映された映画にこれは見える。

アルジェントといえば殺人鬼目線のネットリしかカメラワークも特徴的だったが今回そういうのも全然なかったんじゃないだろうか。一箇所二箇所あるにはあるがほんの短いショットでシーンに必要だから撮ってる以上の動機は見えない。だから作り手として感情移入する対象が変わったんだと思いますよやっぱり。昔は殺人鬼にバリバリ共感してたけど、今はヘルパーさんと盲導犬の助けを得て生活するコールガールになったんです。だから今回コールガールのお仕事の大変さがサディスティックにではなく同情的に描かれたりもしてて、それは本当に昔のアルジェント映画にはなかった視点だから、いやあ、人間って変わるもんですねぇと思いましたよ。昔はよくやってたヒッチコック風の俗流精神分析も今回は殺人鬼のキャラ造形に使ってなかったしね。人間ってそんな単純なものじゃないですよみたいな感じだ(そのわりには殺人の動機がめっちゃ薄かったが)

そういうイイ話の映画ですけどジャッロ映画として観たら結構ガッカリする出来なので観たい人は変にハードル上げたりしないであくまでも他人には親切にしないといけませんよ的な多少の説教感があるおじいちゃんのイイ話として観ることを推奨します。まぁでも、『スタンダール・シンドローム』以降のガッカリ映画乱発っぷりがすごいアルジェントの新作を今更ハードル上げて観る人なんかいないよね、ははは!

【ママー!これ買ってー!】


『おばあちゃんの家』[DVD]
『おばあちゃんの家』[Amazonビデオ]

やはり人間たるもの親切がいちばん大事ですしおじいちゃんおばあちゃんも大事です。大事にしましょう。

Subscribe
Notify of
guest

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments