《推定睡眠時間:0分》
いややっぱ今PCでこの予告編見たら映画館の映写が悪かったってなるよ。観に行ったらめっちゃ暗かったんですよスクリーン。
最初はノワール調のくすんだルックをあえて狙ったんかなと思っていたがそういうレベルじゃねぇ。逆光のシーンが多い映画だったがそこで人物が潰れちゃったりするから。顔はおろか服装も見えなくなっちゃうから。完全に影。
ちょっとこれは酷いだろ。もしかすると端の方の座席だったことも影響しているかもしれないが、だとしても都内有数の大繁華街に立地する業界トップのシネコンの大スクリーンすよ。TOHO渋谷のスクリーン2ですけど。
別に超ピカピカ上映みたいのは望みませんけど最低限なにが映っているかぐらいはちゃんと見えるようにしてもらわないと…いや本当にめっちゃ階調のない酷い映像だったんですよ。冗談抜きで何が映ってるかわかんねぇのよ。場末の潰れかけたエロ映画館でもこんな酷いの見たことないすよマジで。マジで!
…とはいえ映画の元の色調がそもそも暗めだったんだろうというのもあって(いやそれを考慮して映写してくれよという話なんですが)、すげぇよなんかもう『ブレードランナー』みたいな画作り連発。
スタウォー(冒涜的略称)プリクエル・シリーズの前作『ローグ・ワン』にブレランみたいなコロニーが出てきた時にはうわぁそれもスタウォーに取り込んじゃうんだ! って感じで素直によろこんで見てましたがここまで臆面もなくやられると引くな。
なんかめちゃくちゃスモークとか焚くんですよ。もうバルサンみたいに焚く。スモークは別に©ブレランではありませんが序盤でヤング・ハンが惑星コレリアを脱出する時に訪れるステーションはあれはあの撮り方は明らかにブレランの…それに具体的にどの場面か忘れてしまいましたが緑あふれる惑星の空撮および惑星を眺めるヤング・ハンとチューバッカ(だったはずだがウディ・ハレルソンかもしれない)を収める構図はそれぞれ劇場公開版ラストとデッカード&ガフがスピナーでタイレル社に向かう場面の…なんでもかんでもブレランと結びつけるブレラン脳と思われるかもしれないが!
でもやっぱすげぇ似てるんですよ絵面。すげぇ似てるし偶然似たんじゃないと思うんだよ。だって似てるのこれだけじゃないもん。
ヤング・ハンが同志にして初恋の人のキーラとキスする場面、そこは宇宙船内の衣装部屋だったんですけれどもハンがキーラをですねクローゼットに押しつけるとですね衣装ハンガーがカランって音を立てるんですけどこれはあれですよこの効果音のタイミングはブレランにおいてデッカードがレイチェルをブラインドに押しつけてカランッ音の後に接吻する場面の再演じゃないですか明らかに!
そういうことを言っているからブレラン脳なんだ。
実際オマージュというかデジャヴュで客寄せみたいな意図はあったんじゃないすかね。若き日のハン・ソロの映画なわけじゃないすか。だから『スターウォーズ』周辺のハリソン・フォード主演作の記憶も一緒に盛り込んでミドル層シニア層のノスタルジーに訴えかけようっていう、そういう商売っ気はすげぇ感じたな。
列車強盗の場面の車上アクションとか『インディー・ジョーンズ』っぽいしね。強敵相手のハッタリ合戦とかハン・ソロっていうかジョーンズ博士に見えたよちょっと。
画像の印象から似てない似てない言われているようですが映画で見ると結構ハリソン・フォードっぽいヤング・ハンのオールデン・エアエンライク。
堅い表情筋とか、機械的な所作とか、声質もというか声はちょっとそれっぽく加工している気もするが、まぁとにかくふとした瞬間にわぁハリソン・フォード! ってならなくもない。
そういう人がハリソン・フォード名場面集を演じるわけだから帝国は帝国でもオトナ帝国の足音が聞こえてくる。やり方が直球すぎる気もするがプリクエルなんだからこれでええんじゃないですかね。
という、ノスタルジーのぬるま湯に浸かりながらボケーッと楽しめる(ハリソン・フォード名場面集がおもしろくないわけがないだろう)健康ランドのような『ハン・ソロ』ではあったが、でも健康ランドだからなぁ。
これ難しいな。あんまスタウォーを健康ランド行く感じで観に行かないからな俺。『ミッション・イン・ポッシブル』とかはもう健康ランド感覚で観に行けるんですよ。
でもスタウォーは多少アトラクション感覚ほしいじゃないですか…健康ランドの蜘蛛の巣の張ったゲームコーナーもそれはそれで味があるとは思いますが今ハングオンやってもアトラクションではないよね、それ絶対懐古に寄るよねおもしろさの種類が。
ていうのと、あと新キャラの雑な処理とかどうなのって思いましたよ。特にドロイドがひでぇんだわドロイドが。この新登場ドロイドは人権ならぬドロイド権活動家の女性型ドロイドなんですけど、とりあえずPCで入れときましたみたいな作り手の愛の無さがすげぇよ。
いやもうそんな扱いなら出すなよって思うし、こういうドロイドがスタウォー世界にいたって設定を加えちゃったらシリーズの顔ドロイド二体が人間様の忠実な下僕であることがなんか残酷に映るし、この映画よりストーリーの上では後になるオリジナル三部作においてドロイド権を考慮する人間が同盟側にもとくにいなかった事実が悲しくなってしまうだろう。
本伝の次なる展開の布石の可能性もあるが、だとしてもというかだとするなら尚のこともう少しちゃんとやった方がよかったよなドロイド権。
そういうところあるんだよ。ざっくりしてんだよこの映画。そのざっくりがスーパー銭湯じゃなくて健康ランドなんですよ。ロン・ハワード温泉行きたかったんだと思いますね。なにその終わり方。
【ママー!これ買ってー!】
またひとつ思い出しましたがコレリア脱出後のヤング・ハンが帝国軍のパイロット募集CMを見る場面もあれ絶対ブレランの広告飛行船を意識してるんですよ。あざといよ。そこまでやるとあざとい。