【ネッフリ】『FYRE:夢に終わった史上最高のパーティー』感想文

最低なイベントから生まれた底抜けに最高な爆笑ドキュメンタリー。はやくハリウッドで映画化してほしい。

時代劇的キッザニア群像劇『七つの会議』感想文(ネタバレなし)

信じられないほど幼稚な大人たちがバカみたいにぎゃあぎゃあと騒ぐテレビ時代劇テイストのチャイルディッシュ企業ドラマ。これがクールジャパンだ!

DV超こわいホラー『ジュリアン』感想文(ネタバレなし)

ドルビーアトモスとか爆音極音とか音設備の整った環境で息を殺して観たくなる『ドント・ブリーズ』『クワイエット・プレイス』に続く声を出したら死ぬ系ホラー。ちょうこわい。

自由航海映画『500年の航海』感想文です

現代美術専門の森美術館の常設シアターでは展覧会とは別にいつもなんか映像作品を上映しているが、あそこで流れているようなやつです。テーマ曲のマゼランの歌は最強。

俺が選ぶ新成人の顔面に叩きつけたい映画10選+2!

新成人のみなさん! おめでとうございます! よしじゃあ映画を観ようか! 映画を観よう! うるせぇ観ろ!

『マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!』感想文

マイ・ジェネレーションのマイって誰を指してるんだろうと思いましたがナビゲーターのマイケル・ケインでした。スウィンギング・ロンドン世代だったんだマイケル・ケイン! もう、入り口でつまづいている。

さまよい映画『家へ帰ろう』感想文

興味はあるけどまだ映画を見ていない人がもしこのページを開こうとしているのならそのままスルーして、公式サイトなんかもチェックせずに観に行った方がたぶん映画を楽しめる系映画。