こんにちは視聴者映画『さよならテレビ』感想文(途中からわりとネタバレあり)

ふ~、観たい。この映画を観た後は『フォードVSフェラーリ』を観たい。あれだってストレートなハッピーエンドでは決してないけれど、この、この、この溜まりに溜まった溜飲を下げるには格好のお仕事映画だろう。超面白いが消化に悪い身につまされ系お仕事ドキュメンタリー。

映画『シライサン』小生感想文(ネタバレなし、悪口注意)

乙一はブログでの自称が小生だった人、というのが乙一監督作と知ってまず頭に浮かんだことだったのだが俺の記憶では「小生日記」だったそのブログはいくら検索しても出てこない。いつの間にか閉鎖されてしまったのだろうか。その名前は知ってはいけなかったのだろうか…次はお前だ!

ローリング家庭崩壊映画『家族を想うとき』感想文

あまりに分かりやすく悲惨なのでリアリズムの映画なのに寓話性すら漂ってしまう現代版『怒りの葡萄』みたいなやつ。

映画非感想『パラサイト 半地下の家族』(ネタなし注意)

先行上映だからかもしれないが本編前に監督ポン・ジュノ直々に「ネタバレしないでね」のメッセージを客に投げつける映像が入っていたのでここは作り手の意志を尊重して完全ネタバレなし仕様で感想。一言しか内容について書いてない。

快作B級ノワール『アクセレーション』感想文

裏社会のお仕事を終えたナタリー・バーンが貧乏ダイナーに入ってステンレスのナプキン入れを鏡代わりに額の血を拭う等々、金はないがノワールなディティールに抜かりのないB級ノワール・アクションの快作。

忠臣蔵嫌いの『決算! 忠臣蔵』感想文

討ち入りシーンのない忠臣蔵映画ですがこの大胆判断は討ち入りに集約される忠臣蔵ヒロイズムの無益を強調するためだったのかもしれない。忠臣蔵は興味ないですけどこういうのは好き。

ガチヴァン映画『ザ・バウンサー』感想文

組織と家族と法の間で揺れ動くヴァンダムの渋演。突発的なバイオレンスや硬派な共演陣も素晴らしい、良いノワール映画だったと思う。

映画『スペシャルアクターズ』悪口感想文(ネタバレなし)

参ったな! どうしよう! 『カメラを止めるな!』の上田慎一郎監督最新作とのことですが! うーんこれは! これはかなり厳しいんじゃないかな! 俺は厳しかったです!