沈黙しない映画感想文『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』(悪口と多少のネタバレあり)

だいたい俺はこの前作からしてそれお前んとこのご都合ですよね!? みたいなシーンの連続が嫌だったのでその成分が今作では更にスーパーパワーアップしていたとあっては冷静に見られるはずがない。

家庭崩壊映画二本立て感想『クローブヒッチ・キラー』『インヘリタンス』

二本続けて観たら随所でもやもやと繋がって面白かったクローブヒッチ・キラー』と『インヘリタンス』の二本立て感想文。単品でも面白いがどうせ観るなら二本立て推奨。

思ったより技巧派映画『野良人間』感想文

拾った野生児のファウンドフッテージとかいう作品の根幹を成すアイディアの下らなさとはずいぶん不釣り合いな社会派っぷり。なかなか食えない映画であった。

記憶が迷子映画『ファーザー』感想文(多少ネタバレあり)

どういう映画かまったくわからずどうも主演のアンソニー・ホプキンスがこれでアカデミー男優賞を取ったらしいというざっくり情報のみを手に観に行ったのだが、そうかーこういう映画かー。ネタバレ注意。

貧乏が幸せなわけないだろ映画『ブータン 山の教室』感想文

貧乏だから幸福ってこともありますよね的な都会人の田舎蔑視的ぬる清貧思想とブータン世界一幸福の国説をかなりぶっ壊してくれる社会派映画。

【ネッフリ】『彼女』感想文

観ている間はどうしようもなく陳腐なバカ映画だと思っていたが後から反芻しているうちにあえて世の中の陳腐さを照射した映画だったのではないかとか思えてきて急におもしろい映画になった。