日本の縮図映画『シャイロックの子供たち』感想文

池井戸潤原作映画に勤め人カタルシスを求める向きにはあまり面白いものではないかもしれないが俺はむしろ気に入った。今まで何本か観た池井戸潤原作映画の中では一番イイ。

【ネッフリ】『ギレルモ・デル・トロのピノッキオ』感想文

デル・トロは映画やその中の異形たちに魂を吹き込むことのできる監督だと思ってたのになあみたいな、ちょっとそういう失望とまではいわないけど釈然としないものが残る映画だったよこれは。

ニオイはなんでも知っている映画『ファイブ・デビルズ』感想文

不思議で生臭くてジャンル分け不能の独特映画。タイトルの『ファイブ・デビルズ』がいったい何を意味するものかは最後までわかんなかった。

中編邦画二本立て感想『優しさのすべて』『カウンセラー』

これもコロナ禍の影響なのかなんとなく最近都内のミニシアターでインディーズ邦画の中編みたいなのをやる機会が増えているような気がする。ってなわけで観てきましたよ中編邦画2本。その感想をはいどうぞ。

森バカンス映画『秘密の森の、その向こう』感想文

秘密の森というだけあって森のシーンに移るや否や激烈睡魔に襲われ森の中で何が起こったのかはほとんどわかりませんでしたが、イイ映画だったと思います。

ヒーリング系UMA映画『LAMB/ラム』感想文

半人半羊キッズのアダちゃんに癒されまくり、ついでにアイルランドの自然風景にもロハスに癒されまくりという驚愕のUMA映画。でも深読みするとちょっと怖いです。