爆発的風刺映画『ショウタイムセブン』感想文
サスペンスというよりもパワフルで毒々しく志の高い密室風刺劇として、たいへんよいかったです。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
サスペンスというよりもパワフルで毒々しく志の高い密室風刺劇として、たいへんよいかったです。
この強制的に胸ぐらを掴まれてノセられてしまうところがきっとベルばらの不朽の名作たる所以なのだろう。今もう俺もわっしゃわしゃのドレス着たいですからね。
単純に面白いし、三池の非行少年たちへの寄り添いっぷりにやっぱり泣けてしまうのよ。
香港ノワール斜陽の時代に打ち上げられた大花火。「これが最期の香港ノワール!」との宣言が画面から聞こえてくるような大熱作でした!
気力体力の限界により三回にわたってお送りしてきたカナザワ映画祭2024感想文、ついに完結!
超絶技巧の長回しと鳥瞰的な大河ドラマの組み合わせがすばらしかった『春江水暖』のグー・シャオガンの新作はピカレスク転落ドラマ!テンション高くて面白かったです!
おもしろかった。このグロテスク趣味とカーニバル的空間!ロシア映画の伝統ですな~。
面白いけどたぶんこういうのは過度に重く受け止めることなく、あくまでも面白い娯楽映画として観るのが正解。
Jホラー&バイオレンス&コメディの白石晃士詰め合わせバラエティパック!意外と現代社会へのメッセージもあり深いとまでは言わないが良作だ!でも梶原善にはもっと芝居をさせろ!
これはあれだね『箱男』の映画化というよりは『箱男』を含む安部公房の様々な作品をミックスして1本の映画にした感じ。なかなか手強いが全ジャンル横断型の良い映画でした。