おわかりいただけただろうか映画『死霊館のシスター 呪いの秘密』感想文(PG-12)

ここには非常に品のないことが書かれているのでもし『死霊館』シリーズのファンでこの『死霊館のシスター 呪いの秘密』も楽しんだor楽しみにしているという人がこれを読もうとしているならそういう人はこの感想には自分が求めているものは含まれていないと判断してそっとページを閉じてください。

急にB級ホラー化した映画『名探偵ポアロ:ベニチアの亡霊』感想文

相当に急ハンドルを切ってきてるので全二作の明るくて華やかな感じが好きだったという人はガッカリな映画かもしれないが、B級ホラーっぽくて俺は楽しめた。こういうのが撮れるんならブラナーにはポアロから離れて『そして誰もいなくなった』の方を撮ってほしい。

恐怖は海からやってくる映画『ドラキュラ デメテル号最期の航海』感想文

さいきんはすっかり細くなったとはいえ怪奇/ホラーの世界に脈々と受け継がれる海の恐怖を久々に大画面で見せてくれたという点で、『デメテル号最期の航海』、単に面白いだけじゃなくてけっこう嬉しい感じの映画なのです。

異次元に突入した映画『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』感想文

ここまで突き抜けてしまったら今後はもう曲がりなりにもモキュメンタリーホラーであったこれまでの路線は維持できないので全年齢対象のアクションファンタジーの路線にチェンジするしかないと思うが、その「いやこれどうするんだよ!?」感、嫌いじゃない。

昭和お化け屋敷映画『禁じられた遊び』(2023)感想文

よかったですよ『禁じられた遊び』。中川信夫の怪談映画みたいな昭和の香りの見世物ホラーだ。このタイトルでカスだったらどうしようと心配してたからちゃんと面白くてホッとしたよ!