ご家族みんなでご覧下さい映画『イマジナリー』感想文
ホラーっていうかジュブナイル向けダーク・ファンタジーといった方が内容を正しく言い表せているような気がする。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
ホラーっていうかジュブナイル向けダーク・ファンタジーといった方が内容を正しく言い表せているような気がする。
特殊設定の終末SFかと思ったらなんかさいきんやたら日本い入ってくるフランスのジャンル映画風寓話映画であった。あんま面白くない。
個人的にはもっともーっとクモを撮れやと思いましたがまぁ肩肘張らずに観られるホラー映画ではあるんじゃないだろうか。
単なる『悪魔のいけにえ』ファンの著名人のインタビュー集なのでドキュメンタリー映画としてはどうなんだと思うがなんだかんだ面白くはあった。
ほんとうは怖い童話シリーズの中では破綻が少なくチープさもあまり感じさせず、完成度の高い一本だったんじゃなかろうか!
面白かったのだが第二の『哭声/コクソン』であるかのような宣伝とかネット伝聞とはだいぶ異なる方向の面白さだったので「あ、そっちなの」と思ったりもしたのであった。
残酷な映画が観たいとか人肉シリーズは全部観たい! という人ならきっと観て損のない映画ではないでしょーか。
気力体力の限界により三回にわたってお送りしてきたカナザワ映画祭2024感想文、ついに完結!
あんま面白くなかったが笑いあり音楽あり個性的なキャラありミステリーありホラーありということでトータルなエンタメ度はなんだかんだ結構高い映画だったかもしれない。
なるほど安い映画なのは間違いない! しかしこれは安いなりに観客を退屈させないホラー映画である!