映画『カルテル・ランド』がとんでもない感想(ネタバレはフリースタイルであり)

とても面白い。すごく面白い。アゲアゲ。こんなテンション上がったの久しぶりだった映画の感想です。

映画『ヒーローマニア 生活』の生活者目線の感想書く(ネタバレなし)

これは原作がおもしろかったな。映画もおもしろかったが『バットマン・リターンズ』かと思ったら『バットマン・フォーエバー』だった、みたいな感じ。そんな感想。

映画『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』でアベンジャーズ学園生活を満喫する!(ネタバレなし)

マーベル素人童貞なので『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』がどんな話なのかそもそもよく知らないが大乱戦になったからどうでもよかった。そんな感想。

『ノーマ、世界を変える料理』『オマールの壁』で闘う料理人映画二本立て感想(ネタバレ皆無)

『ノーマ、世界を変える料理』『オマールの壁』の感想書きますがどっちも半分くらい寝てますんで察して下さい。

映画『レヴェナント 蘇りし者』、俺は嫌いだったって感想(ネタバレなし)

おもしろいはおもしろいが思想的に絶対好きになれない映画というのがあって、俺ん中じゃ『レヴェナント 蘇りし者』はそういう映画です。他のアレゴ映画を引き合いに出しつつノンネタバレの安心感想。

映画『仮面ライダー1号』改め『映画 藤岡弘、』を観てきた感想

藤岡弘、の映画です。イケメン出てきます。可愛い女優さん出てきます。カッコイイ怪人出てきます。全部藤岡弘、に食われます。そんな映画の感想です。

まさかの猫耳映画『ディーパンの闘い』の感想書くにゃーん

猫と象と団地の映画です。なんか随分可愛いなと思うが、いや別に可愛くは全くない。ドライです。しかし観終わった後に両手を突き上げてイエー!って叫びたくなる希望の映画だったんでそんな感想書いた。

映画『クリード チャンプを継ぐ男』の感想を誰かに伝える(ネタバレなし)

あのロッキーは、もういない…『クリード チャンプを継ぐ男』はそんなコトをヒシヒシと感じさせてくれる。感想書いた。