マジメなドキュメンタリー映画『わたしはマララ』の感想を垂れる
教育の権利を訴えてタリバンに殺されかけてしまったマララさんのドキュメンタリー映画を観た。あんまマジメじゃない感想書く。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
教育の権利を訴えてタリバンに殺されかけてしまったマララさんのドキュメンタリー映画を観た。あんまマジメじゃない感想書く。
うーむ! ワンちゃん大暴走映画『ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲』、コレあんま面白くなかった! 書くぞ悪口感想!
川本三郎先生のサスペンス映画評論集『サスペンス映画ここにあり』を読んだ。面白かった。黙って感想書く。
紀里谷和明監督の『ラスト・ナイツ』は、恐ろしく生真面目な忠臣蔵映画だった…! 寝ましたが感想書きます。
『コードネーム U.N.C.L.E』! 全く期待してなかったし観るつもりも無かったが、これサイコーだった! 洒落ててキュートでユーモラス、しかしビターでもあるクールなスパイ映画だ!
『グラスホッパー』は結構面白かったんですが、脚本がダメだよなぁ…と考えていたらいつの間にか原作の伊坂幸太郎の悪口になった。そんな感想。
『メイズ・ランナー』シリーズ第二作は、ある意味で「プロジェクトX」的な大感動作だった! とゆー感想書く!
ミラ・ジョヴォヴィッチ最新作の『サバイバー』とかいう映画観てきた。やっぱりつまんなかったが、でもちょっとだけ感動したのだ!
バドミントン版『少林サッカー』こと『全力スマッシュ』を観てきた。なにはなくとも主演のジョシー・ホーがサイコーだった!
毀誉褒貶かまびすしいリブート版『ファンタスティック・フォー』ですが、俺は面白かったよ! でもダメな映画だわコレ!