宇宙SF大チャンポン映画『アド・アストラ』感想文

車移動感覚の星間移動、宇宙への畏怖を微塵も感じさせないスケール感のなさ、バカみたいにバタバタ死んでいく宇宙エリートたち…のB級感と反比例する四次元的な宇宙船造型や古代遺跡っぽい火星基地の美術のすばらしさ、無音多用の音遣いのおもしろさ。なんだこりゃとは思うがたのしかったです。

ホリプロやるじゃん映画『初恋ロスタイム』感想文(途中からネタバレ)

良い映画でしたよ『初恋ロスタイム』。やるじゃんホリプロ。でも吉柳咲良はやっぱ絶対適任じゃないだろって思うのでトーク力を、難病ではなくひな壇を生き抜くことのできるトーク力を鍛える方向でマネジメントを…。

US与太話映画『アス』感想文(ネタバレあり)

オチでびっくり的な映画ではないというか、最初の最初で既にどんなお話かということは過剰なくらいに明かしてしまっているので、それをわかった上で所々に配されたアレゴリーやジョークを読み解いて楽しむ『不思議の国のアリス』タイプの与太話映画だったように思う。

なんじゃこりゃ続編映画『ハッピー・デス・デイ2U』感想文(ネタバレ全開)

前作ありきの映画なので前作で振ったネタの数々をちくちく回収していったりぐるんとひっくり返していくところが面白ポイントだったが、それにしても節操がないというか面白ければなんでもいいのかというか、いやもうなんだか呆気に取られることしきり。

ミステリオ応援感想『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(ネタバレ途中から)

観光名所あり遊園地ありカーニバルありオペラありのそしてもちろん思わぬ恋と出会いあり。謎の敵集団エレメンタルズと新ヒーローのミステリオのバトルも修学旅行の良いスパイス、あぁ楽しい修学旅行だった!ミステリオ大好き!

まだ続くのかよ映画『パージ:エクスペリメント』感想文

ぶっちゃけ観る前はもう打ち止めでいいだろうと思っていたが、ここへきてちょっとまたシリーズのポテンシャルを感じてしまった『パージ:エクスペリメント』であった。でもまぁもう続編はやらないでいいとおもいます。

仕事帰り系映画『メン・イン・ブラック:インターナショナル』感想文

ぼく金曜は仕事帰りに必ず新作映画を一本観てから帰るようにしてるんですけど仕事帰りムービーとするともうこれぐらいでいいじゃん、っていうか、むしろこれぐらいがいいじゃん、みたいな映画。

く…く…狂ってる!本当はマジで怖ぇ『プリデスティネーション』!(2/2)

『プリデスティネーション』を観たら妄想と妄言が込み上げてきたので、自然の摂理に逆らわずにゲロします。感想文じゃなくてゲロです。ゲロゲーロ。