【ユーネク】『キラー・マネキン』感想文
『キラー・マネキン』というタイトルだからマネキンが人を殺す映画だろう。いいではないか。マネキン殺人といえばカルトホラー『デビルズ・ゾーン』である。これもそんな映画なのかなと思ったが…。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
『キラー・マネキン』というタイトルだからマネキンが人を殺す映画だろう。いいではないか。マネキン殺人といえばカルトホラー『デビルズ・ゾーン』である。これもそんな映画なのかなと思ったが…。
やっぱこういうホラーが好きだな俺は。こういう、なんていうかさ、ふざけたホラーコメディではないしお金と作り手の技量がないポンコツ映画でもなくてあくまでもちゃんと作られたシリアスなホラーなのだが、観ても決して頭がよくなったりしない感じのホラーが。
ドラマ版も原作漫画も一切見ずにこの映画版だけ観に行ったんですが、なんかゾンビ映画として面白い感じではあんまりなかった。どちらかといえばヤンキー映画系?
この映画の面白さの大部分は序盤のなんだかわからんところにある。そこで早々にネタを察知してしまってはきっとそんなに面白く観ることはできないだろう。なんだなんだ、なんなんだ。そう煙に巻かれているうちが花である。
カンヌとヴェンダースの名前が持つ権威になど負けたりせずみんなもっと正直にツッコむべきじゃないだろうか。こんな映画おもしろいわけないだろって。
一言でまとめれば、要するにこの映画は幼稚である。その幼稚さをリベラリズムやヒューマニズムと勘違いして胸を張る、まったく呆れた幼稚である。
ちゃんとしたSF映画を求める向きにはこんなチンケなB級映画と映るかも知れませんが、B級ジャンクフードは栄養はなくてもやっぱり美味い。SFの味付けが過剰でおいしかったです。
ここには非常に品のないことが書かれているのでもし『死霊館』シリーズのファンでこの『死霊館のシスター 呪いの秘密』も楽しんだor楽しみにしているという人がこれを読もうとしているならそういう人はこの感想には自分が求めているものは含まれていないと判断してそっとページを閉じてください。
クサい! もう一本! なんだか八名信夫のような表情でそう言いたくなってしまう原田眞人の最新作でした。
相当に急ハンドルを切ってきてるので全二作の明るくて華やかな感じが好きだったという人はガッカリな映画かもしれないが、B級ホラーっぽくて俺は楽しめた。こういうのが撮れるんならブラナーにはポアロから離れて『そして誰もいなくなった』の方を撮ってほしい。