寺田ヒロオに捧ぐ映画『KCIA 南山の部長たち』感想文
『黒金星』みたいなゴリゴリの胃痛系サスペンスを想像していたらさにあらず、革命後の男たちのすれ違いと空回りを描いた切な系人間ドラマ。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
『黒金星』みたいなゴリゴリの胃痛系サスペンスを想像していたらさにあらず、革命後の男たちのすれ違いと空回りを描いた切な系人間ドラマ。
作りはよく似ているが全体の完成度で言えば『犬鳴村』よりもこちらの方が高かったように思う。でも観てて楽しかったのは僅差で『犬鳴村』の方かなぁ。最後の木祭りは面白かったですけど。
真摯な心のドラマでありながらも死体インスタレーションは美しく平手友梨奈は触手責めを食らうというこのグラン・ギニョル的混沌。いやぁ…非常に、良い映画だったね。
マリックの家にみんなで集まって焼酎とか飲みながら適当に観るようなホームビデオ系映画。こんなん映画館で見せられてこっちはどう反応すればいいんだ。
完成度は高いと思うが基本的に面白くない『ソラリス』のアンサー的映画。
娯楽映画としての設計と作家の詩情が高度に融合した一人アニメ映画にして観るテレビゲーム。
澄んだ映像は美しいしムードも抜群だったがもう一山欲しかったなぁとか思ってしまうアンドレ・ウーヴレダルのマイティじゃないソー映画。
おいおいこんなことを2時間もかけてやってたのかよ~とは口が裂けても言えない睡眠鑑賞者であったが(言えないので書きました)、そんなショボイことに命を張る人間もおるんだよ的な路傍のノワール美学にはやはりシビれる。
やっぱこういうのが面白いんです。主に女の人向けの恋愛映画だからと作り手が勝手に忖度してノンバイオレンスにするのはもうやめて、これからは『きみの眼が問いかけている』を見習って軽はずみなバイオレンスであるとか主人公の超設定に根ざした超展開などをガンガン邦画の恋愛映画にも盛り込んでもらいたいものです。
わりと普通に面白かったです。面白かったですけどわりと普通の黒沢清映画でした。