めっちゃ嫌な気分になったので『たかが世界の終わり』の悪口書く(ネタバレは多少注意)
感想書くけどどうしても悪口になってしまうので嫌なら読まないでね!言ったからね!たかが感想だから!
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
感想書くけどどうしても悪口になってしまうので嫌なら読まないでね!言ったからね!たかが感想だから!
地獄巡り映画です。そうだなぁ『ジェイコブス・ラダー』とかが頭に浮かびました。ブラ泣きしてる場合じゃないぞ…。
きょうは勤労感謝の日なので勤労しないで遊びまくるアホがうるさいクソ感動作『エヴリバディ・ウォンツ・サム!! 世界はボクらの手の中に』と子供を轢いてしまったので勤労どころではない作家と被害者家族の人生の軌跡『誰のせいでもな … 続きを読む
今年の日本映画は底辺ものが強いと感じ『アイ・アム・ア・ヒーロー』『ヒメアノ~ル』『ディストラクション・ベイビーズ』とまぁそんなところで個人的邦画年間ベスト底辺候補『怒り』に続くわけですが海を越え国境を越え鬱屈爆発『イレヴ … 続きを読む
これはよかった。クラシックで貧困と闘うオッサンとスラムキッズどものお話。染みます。
《推定睡眠時間:0分》 おもしろいぞッ! おもしろいッ! …おもしろいッ! 地方系学園映画の黄金パターンッ! 名所名跡祭りと自然ッ! 絆ッ! 汗ッ! 涙ッ! 甲子園の夏ッ! そして病気ッ! 私たちはッ! 先輩たちから受け … 続きを読む
サメこわい海こわい鳥かわいい! そんな感じの、サメに追われたヤンキー人魚ブレイク・ライヴリーが岩礁サバイバルな映画の感想です。
弱肉強食ハイエナうろつくショービズサバンナ大変ですよねってことでそこに踏み込んだ二人の全然方向性の違う天才のドキュメンタリー感想文です。
石井隆の映画観て感想垂れるのその1。処女作から『黒の天使 Vol.2』まで編。
シリア内戦のドキュメンタリー映画、と単純に括れるかどうかもよく分かりませんし結構寝てしまったのでなおさら分からず…ちゃんとした人は読まない方がいい感想だと思います。