映画『64 ロクヨン 後編』に説教されたんで反省文的に感想書く(ネタバレございません)
『64 前編』の方は全編に渡って眠っておりますがそんな人でもちゃんと楽しめた『64 後編』の感想です。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
『64 前編』の方は全編に渡って眠っておりますがそんな人でもちゃんと楽しめた『64 後編』の感想です。
これおもしろかったな。なんかシドニー・ルメットの映画みたいな感じです。
マイケル・ムーアの老いっぷりに泣けてしまう映画の感想です。別にそんな面白くはないです。
これは素敵、これは素敵な思い出になる映画。溢れんばかりの想いをぶちまけたらなんとなく映画を汚す感じになってしまった感想書いた。
これは原作がおもしろかったな。映画もおもしろかったが『バットマン・リターンズ』かと思ったら『バットマン・フォーエバー』だった、みたいな感じ。そんな感想。
『ノーマ、世界を変える料理』『オマールの壁』の感想書きますがどっちも半分くらい寝てますんで察して下さい。
『テラフォーマーズ』観たらちょっとだけ大人になれた気がしたよねって感想書きます。
『アイアムアヒーロー』はサイコーの映画ですって躁感想となんだよこの映画超ダメだなぁって鬱感想の二本立て感想文です。
おもしろーい! 『ズートピア』超おもしろーい! 感想垂れるー!
藤岡弘、の映画です。イケメン出てきます。可愛い女優さん出てきます。カッコイイ怪人出てきます。全部藤岡弘、に食われます。そんな映画の感想です。