老害は大変映画『バッドボーイズ フォー・ライフ』感想文
火薬量はまったくまったく物足りないが映像はかっこいいし安易な人死にには笑わされるしローレンスには和まされる、そしてスミスの若作りに泣かされたりもするたのしい映画だった。
アンチ・シネフィルなゆるふわ系にわか映画ブログ。
火薬量はまったくまったく物足りないが映像はかっこいいし安易な人死にには笑わされるしローレンスには和まされる、そしてスミスの若作りに泣かされたりもするたのしい映画だった。
ギリアム死ぬのかなって思ったよ。でもこれが遺作なら文句ない。たしかにつらかった。物語の結末は極めてビターに見える。けれども本質は違うと思った。あれはドン・キホーテを演じドン・キホーテとして笑われながら生を終えることを決意したギリアムの生涯逃走宣言で、ギリアムの逃走のススメなのだ。すばらしいね。
映画界きっての武闘派監督テリー・ギリアム! 今日もどこかで人々の顰蹙を買っているギリアム監督の出身、宗教、トラブル歴などをまとめてみました! うるせぇくたばれトレブロ構文!(その2)
映画界きっての武闘派監督テリー・ギリアム! 今日もどこかで人々の顰蹙を買っているギリアム監督の出身、宗教、トラブル歴などをまとめてみました! うるせぇくたばれトレブロ構文!(その1)
途中まではハリウッドのせこさが本当に嫌で早く帰りたいなーぐらいに思ってましたが『西部戦線異状なし』のオマージュと思しき蝶の場面から先はもう、そんな風に観ていられなかった。たいへんよかったです。
掘り下げは浅くとも濃いキャラばかり。チャン・ロンロンはかわいくてミラ・ジョヴォヴィッチはかぁっこいい。無意味でふざけたカーチェイス&クラッシュとかパルクール・アクションとかバカで派手な見所いっぱい。これは大プッシュしたい香港コメディ。
歯切れの良い編集、ナイスキャラだらけの登場人物、ビターな現実も織り交ぜつつ決してシリアスには落ち込まない陽気さ、ツッコミ役不在のまま乱れ飛ぶギャグ、人間へのリスペクト溢れる爽やかなラストも最高、それになによりクライマックスの異常な多幸感! たいへんよかった。
アニポケがNetflix(とAmazonプライムビデオ)で配信されてたのでなんとなく見始めたら止めどき喪失。気付いたら金銀編に到達していたので完走記念に無印カントー編&オレンジ諸島編118話の中から面白かった20エピソードをザ・より抜き。
押せるボタンは押しておけ乗れるUFOには乗っておけな英国パンク精神でブリテン片田舎から宇宙まで飛び出す大冒険、その末の落語的オチ。センスの良い選曲もスピーディな展開も見事な笑えて泣ける超・とても・最高な・UFO映画でした!
ものすごく呆れる。ものすごくバカなんじゃないかと思う。ものすごくどうしようもないと思うがしかし、しかし…ものすごく嫌いになれないし、ものすごく感心させられるところもある映画でもあった。少なくともあの殺人トリックは他に類を見ない。