『ビサイド・ボウイ ミック・ロンソンの軌跡』を観た!

映画のラストを飾るフレディ追悼コンサートで共にステージに立って“ヒーローズ”を披露するボウイとミクロンを見て(あぁもうみんな鬼籍に入ったんだなぁ)と素直に泣いて帰りました。

詠春拳ユニバース第一作『イップ・マン外伝 マスターZ』感想

実録格闘のジャンルからスーパーヒーロー映画にクラスチェンジした詠春拳ユニバース第一作。あの有名金持ちスーパーヒーローも特別出演。

『映画ドラえもん のび太の月面探査記』鑑賞記(多少ネタバレあり注意)

エンドロール後の次回予告が衝撃的。いやぁ、来年のドラ映画も楽しみですね! どうかと思うところも色々あったけど今年も楽しかったよドラえも~ん!

【ネッフリ】『FYRE:夢に終わった史上最高のパーティー』感想文

最低なイベントから生まれた底抜けに最高な爆笑ドキュメンタリー。はやくハリウッドで映画化してほしい。

自由航海映画『500年の航海』感想文です

現代美術専門の森美術館の常設シアターでは展覧会とは別にいつもなんか映像作品を上映しているが、あそこで流れているようなやつです。テーマ曲のマゼランの歌は最強。

シャマレボリューション映画『ミスター・ガラス』感想文(ネタバレ途中から)

サスペンス的な面白みはあんまりないので、微妙にコメディとアクションとSF要素の入ったヒューマンドラマといった方がジャンル的には近いかもしれない。ネタバレ途中から。

映画感想『シュガーラッシュ オンライン』

気持ちスマホ画面風にデザインされたエンドロールに流れる無数の角丸アイコン(そして画面右側にはスクロールバー)を眺めているだけでも気分が高揚するっていうそういう映画。